加東市外構リフォーム・くずれかけた大谷石門柱をスッキリ、リフォーム
加東市のH様邸では新築時に建てた大谷石の門柱が風化で劣化し、表面が崩れてきてしまっていました。大谷石は淡いグリーンが綺麗で加工もしやすいことから、門柱や塀によく使用され、ひと昔前に大変なブームとな...続きを読む...

加東市のH様邸では新築時に建てた大谷石の門柱が風化で劣化し、表面が崩れてきてしまっていました。大谷石は淡いグリーンが綺麗で加工もしやすいことから、門柱や塀によく使用され、ひと昔前に大変なブームとな...
マイガーデンの庭のモッコウバラが満開になりました。フェンスいっぱい咲かせたくて植えたのですが、ここまでいっぱいになるのに四年かかりました。思い通りいっぱい咲いてくれてほんとにうれしい!
アイ...
春も本番を迎え弊社モデルガーデンの木にもたくさんの花が咲き始めました。上の花はハナミズキ。白い花がとてもかわいいですね。
こちらはヤマブキの八重咲き。かわいい花がたくさん咲いてます。
...
小野市の新築外構K様邸、順調に進んでいます。上の写真はテラスの下地を作っています。
ブロックで囲み、土を埋め戻し、タイルを貼る前の下地です。
テラスに300角のタイルを貼りました。角柱...
ぽかぽか陽気が続きいよいよ春ですね♪
小野市 外構工事K様邸、着工しました。K様邸では 門柱アプローチ、テラス工事をご依頼頂きました。
テラスの完成予想図。
壁面の基礎、配筋工事で...